取引のリスク管理
有効比率
付合せ時間中、マーケットは絶えず動いておりますので、リスク管理が非常に大切になります。そのため本取引では、相場の変動による多額の損失を未然に防ぐために有効比率を用いたアラート、ロスカットの設定があります。あくまでも一手段ですのでお取引する際のリスク管理はご自身で行ってください。
※ロスカットアラート…システムのデフォルトでメールが送信されます。
※アラート…設定値及びメールの要・不要はお客様の任意設定となります。
- 有効証拠金額
- 現在のポジションをすべて決済した場合の残額です。証拠金預託額に売買差損益予定額、金利相当予定額、配当相当予定額、評価損益、未実現金利相当額、未実現配当相当額を加え、未払手数料、未収手数料を差し引いた額です。
- 必要証拠金額
- ポジションを維持するために必要な証拠金です。各商品の証拠金基準額に建玉枚数を乗じた額です。
証拠金不足
当社での証拠金不足の取り扱いは下記の通りとなります。
抵触条件 |
|
---|---|
判定時注文取消し |
|
抵触中の状態 |
|
解除条件 |
次の①~⑤のいずれかを満たす場合に解除。
|
強制決済 |
17:05時点で解除条件が満たされていない場合、17:05以降に全ポジションが強制決済される。 <注意> オープン中の商品のポジションを保有し、リセット対象商品の残存ポジションも保有しているケース。 オープン中の商品だけが強制決済となります。リセット対象商品の残存ポジションは、リセット日の18時にリセット値で決済されます。 |
ロスカットアラート(有効比率150%)
有効比率が150%を下回ると、注意喚起の電子メールを通知いたします。
ロスカット(有効比率100%)
当社でのロスカットの取り扱いは下記の通りとなります。ロスカットのお知らせは電子メールで行います。※各商品毎の付合せ時間を考慮する必要があります。
抵触条件 |
例:日経225及びDAX®のポジションを保有中、DAX®の付合せ時間外にロスカットに抵触。
<注意> オープン中の商品のポジションを保有し、リセット対象商品の残存ポジションも保有しているケース。 オープン中の商品がロスカット判定された際には、オープン中の商品だけがロスカットとなります。リセット対象商品の残存ポジションは、リセット日の18時にリセット値で決済されます。 |
---|---|
判定のタイミング |
ロスカットのチェックは通常1~5秒程度の間隔で、各商品の付合せ開始時刻から付合せ終了時刻まで行われます。
|
抵触中の状態 |
|
解除条件 |
次の①②両方満たす場合に解除。
|