注文
注文の種類
- 成行注文
-
価格を指定しないで発注する注文方法で発注次第成立します。
- 指値注文
-
売買価格を指定して発注する注文方法です。買いの場合は指値以下で、売りの場合は指値以上で成立します。
- 逆指値注文
-
注文時の価格を基準として、指定した価格より高くなったら買い、指定した価格よりも安くなったら売りが成立します。
- 時間指定成行注文
-
注文時の時間を基準として、指定した時間となったら、成行注文が発注されます。
- 時間指定指値注文
-
注文時の時間を基準として、指定した時間までは指値注文として発注し、指値に達しないまま指定した時間となったら、成行注文が発注されます。
- 時間指定逆指値注文
-
注文時の時間を基準として、指定した時間までは逆指値注文として発注し、指値に達しないまま指定した時間となったら、成行注文が発注されます。
- ストリーミング注文
-
売買の値段が常時更新表示されて、売注文、買注文のいずれかをクリックすることで、表示された値段で売買を成立することができます。
- OCO注文
-
指値注文と逆指値注文を同時に出し、どちらか一方が成立した場合、もう一方の注文は自動的に取消されます。
- IF DONE注文
-
If注文(指値又は逆指値)とそのIf注文が成立したとき初めて有効となるDone注文(指値又は逆指値)を2つあわせて注文を発注する方法です。
- IF DONE OCO注文
-
If Done とOCO注文を組合わせた注文方法で、If注文が成立したときに有効となるDone注文をOCO注文の形で発注します。
- 建玉整理注文
- 同一商品の両建状態の建玉を、同時に決済する時に利用できる注文方法です。売建玉と買い建玉を同一値段で同時に決済することができ、決済手数料は発生しません。決済方法設定が「指定決済」方式で利用可能です。
注文の有効期限
- 当日
- 注文を出した取引日の取引終了時間まで有効です。
- 今週末
- 注文を出した取引日の属する週の週末取引日の取引終了時間まで有効です。
- GTC(無期限)
- お客様がその注文の取消指示を出すまで有効です。
※取引最終日の取引終了時間までに成立しなかった場合は自動的に取消しされます。